« 新規282ヶ所目! 松本・清里ビール旅行記2018春その1 ビールの現場から 長野県松本市「MATSUMOTO BREWERY」 | トップページ | いつもと違う ビールの現場から~山梨県北杜市「タッチダウンビール」16回目 »

初訪問 松本・清里ビール旅行記2018春その2 長野県松本市「信州酒場 山里」

その1の続き。

 

松本での夕食は、地元の居酒屋。

Img_1674

 

信州酒場 山里」。

 

お通し(400円)。

 

Img_1679

 

ビールを既に飲んでいるので、いきなり日本酒。

 

Img_1676 Img_1675

 

大信州 しぼりたて樽場詰め(650円)。

 

信州五穀味噌つけ焼き(400円)。

 

Img_1681

 

これをちょびちょび食べながら、日本酒飲むなんて・・・最高過ぎる。

 

北安大國 豊響(みのり) 芳醇生純米(580円)。

 

Img_1683

 

信州サーモン鉄板焼き(680円)。

 

Img_1685 Img_1686

 

佐久乃花 純米吟醸 直汲み(980円)。

 

Img_1689

 

最後は漁師汁(480円)で〆。

 

Img_1687 Img_1690

 

帰りは雪道を歩いて。

 

Img_1691 Img_1692

 

信州酒場 山里
住所:長野県松本市中央1-4-2
電話:0263-88-8645

|

« 新規282ヶ所目! 松本・清里ビール旅行記2018春その1 ビールの現場から 長野県松本市「MATSUMOTO BREWERY」 | トップページ | いつもと違う ビールの現場から~山梨県北杜市「タッチダウンビール」16回目 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 新規282ヶ所目! 松本・清里ビール旅行記2018春その1 ビールの現場から 長野県松本市「MATSUMOTO BREWERY」 | トップページ | いつもと違う ビールの現場から~山梨県北杜市「タッチダウンビール」16回目 »