静岡市葵区「ビールのヨコタ」4回目 ビール東海道中膝栗毛 その25
その24の続き。
喜「さあ、ビール飲もうぜ」
弥「とりあえず駅前行こか」
喜「あんまり店無いね」
弥「もう、思い切って静岡まで行くか」
喜「エエかも」
乗車時間20分、料金410円で静岡駅到着。
弥「さて、ここまで来たら選択肢は豊富やで」
喜「葵ビールの『現場』もあるしな」
弥「俺、久しぶりに『ビールのヨコタ』行きたいんやけど」
喜「エエやんエエやん」
4年ぶり4回目。
1杯目、この店オリジナルのプロンプトンエール(850円)から。
弥「香ばしいな」
喜「香ばしいを通り越して、スモーキーなレベル」
コールスロー(400円)。
2杯目、修善寺ヘリテッジヘレス(850円)。
弥「歩いた後にはこれやね」
喜「さすがの安定感」
リエット(500円)。
3杯目、レッドローズアンバーエール(850円)。
弥「色の割には飲みやすいな」
喜「ドリンカブルってやつか」
弥「かっこつけた言い方しやがって(笑)」
弥「そろそろ帰ろか」
喜「藤枝にね」
いつもと違う道を通って、静岡駅へ。
喜「おいっ、あれ見て」
弥「ビールなお店やん」
喜「あっ、こっちにも!」
弥「これもビールなお店やんか」
1軒目が「Hug Hop」、2軒目が「Craft Beer Station」。
こんな近い距離に、2軒あるなんて。
静岡のビールシーン、盛り上がってきてますね。
その26に続きます。
「ビールのヨコタ」
住所:静岡県静岡市葵区呉服町2-5-22ソシアルカドデビル2F
電話:054-255-3683
| 固定リンク
コメント