« 生姜焼きランチ ビールの現場から 静岡県浜松市「はままつ地ビール」7回目 | トップページ | グリーン帰京 「沼津魚がし鮨 沼津店」4回目 »

新規285ヶ所目! ビールの現場から 静岡県浜松市「OCTAGON BREWING」

マインシュロスで昼食を食べた後、チェックインするためホテルへ。

Img_2184

今日行く予定の「現場」があちらに。

後で行きますんで。

 

Img_2185

 

ホテルで仮眠し、再始動する頃には、外は大雨。

Img_2200

 

285ヶ所目の現場「OCTAGON BREWING」。

ガラス張りの外観。

大きく開くドアがユニークです。

Img_2198

 

カウンターは8席くらい、2人がけのテーブル☓8。

Img_2188

かなりオシャレな店内は、ほぼ満席。

すごいやん。

 

ビールメニュー。

Img_2186

全10TAPのうち可動しているのは8TAPで、うち3TAPがオリジナル。

オリジナルが3種類しかないので、考えるのは順番だけ。

1→3→2か、3→1→2か・・・

 

Img_2192

セラン(L、900円)。

「春に合わせて小麦のやさしさはそのままに、前作の小麦ビールより軽い飲み口に仕上げています。ほのかに香りオレンジの香りと柔らかな風味をお楽しみください」

USパイントよりちょっと小さめかな?

濁りあり。

後味にシトラス。

ホップ弱めでまろやか。

★7.5

グラスにひっついちゃうコースターはちょっと・・・

 

BBQコンボ(レギュラー、1,500円)。

Img_2193

結構ボリューミー。

 

2杯目、オウデナールデ(L、900円)。

Img_2194

「ホップの爽やかな柑橘香、フルーツ香が華やかに香り、軽い飲み口にきりりと引き締まった苦みで何杯でもスルスル飲めるドリンカブルの高いビールです」

濁りあり。

ガス圧弱め、ボディ軽めで飲みやすい。

良セッションIPAです。

★8

 

飲んでいると、たまに外をハッピを着たラッパを吹く集団が通過します。

Img_2197

現「賑やかですね」

店「明日から『浜松まつり』なんですよ」

 

3杯目、トロワヴィル(L、900円)。

Img_2195

「前回好評だったハートサイドをリニューアル!濃色麦芽感を残しつつも飲みやすさをさらに増して、ビール初心者の方でもごくごく飲める濃い色のビールです」

やや濁りあり。

ガス圧弱めで、ほうじ茶感あり。

甘さはあまり感じませんね。

★7.5

 

Img_2196

あいにくの天候でしたが、なかなか賑わってました。

また行ってみたい度は★4(5段階)。

 

OCTAGON BREWING

住所:静岡県浜松市中区田町315-25

電話:053-401-2007

|

« 生姜焼きランチ ビールの現場から 静岡県浜松市「はままつ地ビール」7回目 | トップページ | グリーン帰京 「沼津魚がし鮨 沼津店」4回目 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 生姜焼きランチ ビールの現場から 静岡県浜松市「はままつ地ビール」7回目 | トップページ | グリーン帰京 「沼津魚がし鮨 沼津店」4回目 »