« 新規287ヶ所目! ビールの準現場から 東京都調布市「調布ビアワークス」 | トップページ | すごいやろ ビールの現場から 東京都狛江市「籠屋ブルワリー」2回目 »

新規288ヶ所目! ビールの準現場から 東京都世田谷区「後藤醸造」

小田急線「経堂」駅近くにある「現場」を初訪問。

Img_2333

後藤醸造」。

スタンディングのみの店内。

正面に注文カウンター、両サイドにカウンター、真ん中にアイランド。

12人くらい飲めるやろか。

6時過ぎに入店したんですが、地元の方っぽい先客が3組4名。

 

飲めるビールは、注文カウンター上の黒板。

Img_2334

オリジナル3種+ゲスト1種。

 

左側カウンター奥に荷物を置き、注文カウンターへ。

Img_2337

 

1杯目、スプリングフィールド。

Img_2335

Sサイズ(275ml、500円)。

濁りあり、泡少なめ。

ガス圧やや強い。

想像より苦め。

★7.5

 

結構充実のフードメニュー。

Img_2336

 

3種類(プレーン/マスタード/カレー)の中から、2種類を選ぶポテトサラダ。

Img_2338

マスタードとカレーをチョイス。

これで380円ですから、ポテサラ好きにはたまりません。

 

2杯目、経堂エール(Sサイズ、500円)。

Img_2339

濁りあり。

やや苦めです。

あまり経験したことのない香りがします。

ホップ何なんだろう?

★7

 

ここでビア友K合流。

 

K「お待たせ」

現「先に飲んでるんで、全然平気」

K「何杯目?」

現「2杯飲んだとこ」

 

3杯目、Srrangeアンバーエール(Sサイズ、500円)。

Img_2340

濁りあり。

香りは控えめ。

色から想像するとおりの香ばしさ。

★7

 

また行ってみたい度は★3(5段階)。

近所にあると、いいかもね。

 

後藤醸造

住所:世田谷区経堂2-14-3

電話:03-6751-0698

Img_2341 Img_2342

|

« 新規287ヶ所目! ビールの準現場から 東京都調布市「調布ビアワークス」 | トップページ | すごいやろ ビールの現場から 東京都狛江市「籠屋ブルワリー」2回目 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 新規287ヶ所目! ビールの準現場から 東京都調布市「調布ビアワークス」 | トップページ | すごいやろ ビールの現場から 東京都狛江市「籠屋ブルワリー」2回目 »