« 大人気! 札幌ビール旅行記2018夏 その4〜札幌市豊平区「回転寿司トリトン 豊平店」初訪問 | トップページ | 生ハム美味し 築地「ピグレット」初訪問 »

ここちよくまんぞくに 札幌ビール旅行記2018夏 その5〜札幌市中央区「ふらの」初訪問

その4の続き。

 

2日目の夕食は「ふらの」。

Img_2510

太田和彦さんの「居酒屋百名山」掲載のお店。

20時に訪問したんですが、ちょうど予約客が帰った後とのことで、すんなり入れました。

 

Img_2514

 

単品でもオーダー出来ると思いますが、せっかくなので「おまかせ」から。

Img_2512_1

「さっぱりと」2,000円

「ここちよくまんぞくに」3,000円

「ちょっとぜいたくに」4,000円

 

昼食が遅めだったので、「ここちよくまんぞくに」にしました。

 

ビールとほうれんそうの胡麻和え。

Img_2511 Img_2513

 

自家製トーフを柚子塩とともに。

Img_2515

美味いねぇ。

この時点で、いい夜になる気がしてきました。

 

3品目はお造り。

Img_2517

タコ、ボタンエビ、マグロ。

美味いなぁ、ボタンエビ。

こら、日本酒飲むしか無いよね。

 

Img_2516 

右7つは、地元北海道のお酒。

この中から、「水曜どうでしょう」でもおなじみ、新篠津村の「大法螺」を。

Img_2518_2

 

4品目、焼き鮭。

Img_2519

これがバカ美味。

素晴らしい。

 

続いて、同じく新篠津村の「法螺吹」。

Img_2520

 

これに合わせるのは、牡蠣。

Img_2521

 

お料理のラストは、名物うにみそ。

Img_2524 Img_2523

これヤバイ奴やん。

日本酒すすみまくる奴やん。

これで500円ですから、恐るべし。

うにと味噌半々だそうです。

 

Img_2525 Img_2526

樻のせせらぎ&花埋み。

もう一杯吟子物語もいただきましたが、画像なし。

 

再訪間違いなしですな。

旅行記、これにて終了です。

 

「ふらの」

住所:北海道札幌市中央区南五条西4

電話:011-521-6611

|

« 大人気! 札幌ビール旅行記2018夏 その4〜札幌市豊平区「回転寿司トリトン 豊平店」初訪問 | トップページ | 生ハム美味し 築地「ピグレット」初訪問 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 大人気! 札幌ビール旅行記2018夏 その4〜札幌市豊平区「回転寿司トリトン 豊平店」初訪問 | トップページ | 生ハム美味し 築地「ピグレット」初訪問 »