加須から徒歩 ビールの現場から~埼玉県羽生市「こぶし花ビール」6回目 その1
加須駅から、歩いて「キヤッセ羽生」へ。
本当は走りたかったんですが、東海道で足を痛めたのでやむなく歩き。
6kmちょっと歩いて、「キヤッセ羽生」到着。
もちろん、目指すは「キヤッセ羽生 むじな庵」。
ビールは定番4種。
まずは、その中でもド定番のピルスナー(430円)。
「ラガービールの源流、チェコ・ボヘミアスタイルのプレミアム・ゴールデンラガー。コク豊か、おだやかな香味は、和食ともよく合います」
かすかに濁りあり。
やや苦の王道ピルスナー。
ガス圧は強くもなく弱くもなく。
★8
二口ほど飲んだところで、ベルギーホワイト到着。
「ベルギーの伝統的な小麦ビール。コリアンダーとオレンジの果皮を香り付けに使って、さわやかで豊かな味わいに仕上げました」
濁りはあるけど、美しい。
香り抑えめ。
角の丸くなったベルジャン。
★8
ちくわ天&ごぼう天。
各170円。
凄いな。
その2に続きます。
「キヤッセ羽生 むじな庵」
住所:埼玉県羽生市大字三田ヶ谷1725
電話:048-565-5255
| 固定リンク
コメント