« 初訪問! 大塚「TITANS」 | トップページ | とにかくボリューミー 銀座二丁目「矢場とん 東京銀座店」5回目 »

新規292ヶ所目! ビールの現場から 東京都豊島区「Namachaん Brewing」

大塚駅から、東へ徒歩3〜4分。

新規292ヶ所目の現場「Namachaん Brewing」。

Img_2736

Smoke Beer Factory 大塚店」。

以前ビア友Kと行ったのは要町店

大塚店では、今年4月から醸造が始まったんですって。

 

1階はカウンターが7席。

2階には、テーブル席があるとのこと。

Img_2744

スティーリー・ダンの曲がかかってて、いい雰囲気。

 

ビールメニュー。

Img_2737

7種ある樽生のうち、オリジナルが3種。

 

1杯目は、夏のなまビール(R、820円)。

Img_2738

「オリジナル第5弾!!すっきりとしたのど越しと、後味のホップによる苦さが決め手のラガービール。夏のアツーイ時期にゴクゴクどうぞ!」

色淡めで、かすかに濁りあり。

さっぱり、あっさり、ゴクゴク飲めます。

★7

 

お通し。

Img_2739

右側に見えるスナックは、スモークしているとのこと。

 

2杯目、シングルホップIPA#002(R、820円)。

Img_2740

「シムコー単一のIPA。グラッシーなアロマの奥に、ほのかに柑橘アロマを感じられます。まるでオレンジピールをかじったようなほんのりビターな香りが特徴的!」

かすかに濁りあり。

IPAだけあって、ホップがち。

★7.5

 

チーズの燻製たまり醤油漬け(350円)。

Img_2743

これ、美味いやつやん。

 

3杯目、なまちゃんの優しいラオホ(Pint、980円)。

Img_2745

「スモークビアファクトリーの燻製麦芽を使用した燻製ビール。心地よい麦芽の燻製香とナッツのような味わいが優しく口の中に広がります」

濁りあり。

すっきり系の、ドリンカブルなラオホ。

さすが燻製屋さん。

★8

 

4杯目、ラオホおかわり。

Img_2746

燻製チーズと良く合います。

ラオホが美味しい「現場」ってレアですよね。

 

また行ってみたい度は★4(5段階)。

 

Smoke Beer Factory 大塚店

住所:豊島区南大塚1-60-19

電話:03-3942-0180

|

« 初訪問! 大塚「TITANS」 | トップページ | とにかくボリューミー 銀座二丁目「矢場とん 東京銀座店」5回目 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 初訪問! 大塚「TITANS」 | トップページ | とにかくボリューミー 銀座二丁目「矢場とん 東京銀座店」5回目 »