新規293ヶ所目! ビールの現場から 東京都港区「Inazuma Beer」
東京国際フォーラムでの仕事を終え、六本木へ。
目指すは三丁目ですが、想像していたよりも住宅街で、想像していたよりもアップダウンがきつい道のり
醸造設備が「現場」をアピールしてます。
飲めるのは、地下1階。
ビールは2種類。
ペールエールとIPAですか。
シンプルでいいですね、迷いようが無い。
遠雷(750円)。
「第3弾の春雷をリニューアルしたペールエール。飲み口をマイルドにする為に小麦を少し入れて作られた。とてもドリンカブルなので1杯目おすすめ!」
ピタピタで登場。
ほぼクリア。
ホップの香りがしますね。
少しガス圧強めかな、ピリピリします。
★7
フードメニュー。
リッチな雰囲気から想像していたより、リーズナブルでいい感じ。
本州鹿のリエット(580円)。
2杯目。
稲妻 2nd ver.(750円)。
「グレープフルーツやトロピカル系のアロマを持つEquinoxを使用。ドライホップにもたくさん使用し華やかな香りと苦味を楽しめるIPA」
今度も泡なし。
グラスいっぱいじゃないのね。
ほぼクリア。
こちらも香りホッピー。
★7.5
また行ってみたい度は★3(5段階)。
住所:港区六本木3-6-9
電話:03-6441-2802
| 固定リンク
コメント