« とにかくボリューミー 銀座二丁目「矢場とん 東京銀座店」5回目 | トップページ | 新規293ヶ所目! ビールの現場から 東京都港区「Inazuma Beer」 »

ピルスナー&アルト ビールの現場から 横浜市中区「横浜ビール」51回目

平日ランチ時に、51回目の訪問。

Img_2759

 

ランチビールメニュー。

Img_2753

以前ほど、バカ安ではないものの、十分リーズナブル。

 

ランチメニューは、以前と変わらずかなりリーズナブル。

Img_2754

 

とろーり玉子の天津丼(600円)。

Img_2755 Img_2757

今どき、600円でランチは貴重です。

 

1杯目、ピルスナー(M、600円)。

Img_2756

「3デコクション製法による麦の香ばしさ、チェコ産ザーツホップの上品な苦みが心地よいプレミアムビール」

かすかに濁りあり。

やや苦のピルスナー。

モルトもしっかりあって、抜群のバランス。

★9

 

2杯目、アルト(M、600円)。

Img_2758

「赤レンガ色の香ばしいアルトは、みずみずしささえ感じるスッキリとした飲み口と豊かな香りが特徴」

かすかに濁りあり。

麦芽の甘みがあるのに、スッキリ。

良アルト。

★8

 

また行ってみたい度は★5(5段階)。

 

驛の食卓

住所:横浜市中区住吉町6-68-1

電話:045-641-9901

|

« とにかくボリューミー 銀座二丁目「矢場とん 東京銀座店」5回目 | トップページ | 新規293ヶ所目! ビールの現場から 東京都港区「Inazuma Beer」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« とにかくボリューミー 銀座二丁目「矢場とん 東京銀座店」5回目 | トップページ | 新規293ヶ所目! ビールの現場から 東京都港区「Inazuma Beer」 »