良バランスなビール達 ビールの準現場から 愛知県岡崎市「HYAPPA BREWS」その3
その2の続き。
3杯目、家康B。
「ESBの響きより、洒落を効かせて名付けられた家康Bは、岡崎生まれである徳川家康の新年や生き方に尊敬の意を込めて作ったビールです。また、原料には岡崎藤川町産の「むらさき麦」や、健康オタクでもあった家康が飲用した漢方『霊芝(レイシ)』も使用しています。家康が生涯一度だけ負けた苦い経験を『しかみ像』として絵に残し、その後は一度も負ける事なく天下をとりました。このビールを飲んで特別な苦みを味わえば、人生負けなしかも?!」
濁りあり。
ESBにしては、ガス強め。
ホップも結構主張してます。
★7.5
4杯目、肝サビ。
「合言葉は『KIMOSABE!』。インディアペールエールでもこちらはアメリカ。アメリカのインディアンの『相棒!』を意味するこのビールは、お酒の相棒でもある肝臓にも優しい一杯。漢方の甘草を使っているので、飲むことで肝のサビもはがれ落ちるかも?!苦みはしっかりあるものの、甘草の甘みが苦みを和らげ、麦芽の旨味を引き立てています。香りは程よく、何杯でもおかわりできてしまうIPAです」
濁りあり。
ホップ寄りでバランスを取った良ペールエール。
★8
5杯目、エールカポネ。
「ヘッドブルワーの出身でもあるシカゴで有名なギャング『アル・カポネ』。禁酒法時代に密造酒を作るなどして暗躍した陰の支配者。そんな危険な香りのする、犯罪級に美味しいビールを作りました。グレープフルーツを感じさせるようなフルーティな香りに始まり、しっかりと感じられる麦芽の旨み。そして最後に程よいホップの苦みがのどに広がり、とってもバランスが良い一杯です」
濁りあり。
そこそこモルティで、非常にバランスが取れています。
ドリンカブル。
★8
帰る前に、2階を見せてもらいました。
また行ってみたい度は★4(5段階)。
帰りは、東岡崎駅からバスでJR岡崎駅に行き、そこから名古屋へ。
「Izakaya・Ja・Nai(イザカヤ・ジャ・ナイ)」
住所:愛知県岡崎市明大寺本町4-69-1
電話:0564-23-7552
| 固定リンク
« 岡崎城? ビールの準現場から 愛知県岡崎市「HYAPPA BREWS」その2 | トップページ | お昼に訪問 ビールの現場から 愛知県名古屋市「Y.MARKET BREWING」11回目 その1 »
コメント