今回は外飲み 秋葉原「常陸野ブルーイング・ラボ」2回目
御茶ノ水ランから、気分を変えて「常陸野ブルーイング・ラボ」。
気持ちいい季節なので、外で。
秋葉原の喧騒から少し離れてのんびり飲むのもいいよね。
ビールはカウンターで頼みます。
常陸野ネストラガー(L、980円)。
「モルトの旨味、ホップの軽快な風味が特徴的な明るい色合いの下面発酵(ラガー)ビールです」
ほぼクリア。
濃い目のラガー。
思ってたほど香らない。
先入観、強すぎたかも。
サバサンドセット(1,000円)。
2杯目、塩梅エール(L、1,080円)。
アンバーエールちゃいまっせ(笑)
「茨城県産の青梅と海の藻塩で醸造したサワーエール。梅のフルーティーな香りと酸味、藻塩の旨味が絶妙です」
濁りあり。
確かに梅っぽい。
酸味がそう感じさせるのかな。
「常陸野ブルーイング・ラボ」
住所:千代田区神田須田町1-25-4
電話:03-3254-3434
| 固定リンク
コメント