« ランで転倒 大手町「CRAFT BEER MARKET(クラフトビアマーケット)大手町店」54回目 | トップページ | 3時間飲み放題付きでこのお値段 ビールの現場から〜東京都千代田区「Anchor Point(アンカーポイント)」2回目 その1 »

環2経由、武蔵小山「清水湯」「スパイスカフェ87サタースィ」

暫定開通した環状2号線を走って、品川方面へ。
品川駅前を通り、五反田、戸越銀座を経由して武蔵小山の「清水湯」。

Img_0151

店の前で、産直の野菜が売られていて、結構な賑わい。
銭湯内も結構な賑わいで、せっかくの露天風呂にも入れず。
人気ですな。

昼食は武蔵小山の商店街で。

Img_0158

スパイスカフェ87サタースィ」。

セットメニューから、ムルギーセットをセレクト。

Img_0152

これで1,100円ですから、結構お値打ちでは。

Img_0157 Img_0156

飲んだのはもちろんビール!

Img_0153 Img_0155

スパイスカフェ87サタースィ
住所:品川区荏原3-8-7
電話:03-3781-1562

|

« ランで転倒 大手町「CRAFT BEER MARKET(クラフトビアマーケット)大手町店」54回目 | トップページ | 3時間飲み放題付きでこのお値段 ビールの現場から〜東京都千代田区「Anchor Point(アンカーポイント)」2回目 その1 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ランで転倒 大手町「CRAFT BEER MARKET(クラフトビアマーケット)大手町店」54回目 | トップページ | 3時間飲み放題付きでこのお値段 ビールの現場から〜東京都千代田区「Anchor Point(アンカーポイント)」2回目 その1 »