リッチな時間 ビールの現場から~神奈川県茅ヶ崎市「湘南ビール」19回目
香川の駅から暗い道を歩いて、茅ヶ崎の「現場」に着いたのは19時15分。
香川の「現場」に前回来たのは、2014年夏ですから4年半ぶり。
予約をしてなかったの心配でしたが、平日の夜だったのですんなり入れました。
相変わらず、素敵な空間。
ジャズが流れてます。
広いフロアではなく、少し大きめの個室席に一人。
ゴージャスやけど、ちょっと落ち着かんね。
ビールメニュー。
1杯目、ゴールデンエール(パイント、920円)。
「淡く美しい金色の上面発酵ビールで、レモンを思わせるとても爽やかな柑橘の香りが飲み口を華やかにしています」
ほぼクリア。
マスカットを思わせる香り。
ガスも丁度いい按配。
★8
本日のお勧めメニュー。
厳選豚スペアリブの黒酢煮込み(1,480円)。
一人で食べるにはちょっと贅沢ですが、なかなか美味。
2杯目、アルト(920円)。
「上品なモルトの甘味とフルーティで繊細な味わいが色々な料理とペアリングを楽しめます」。
やや濁りあり。
私好みの苦めのアルトでありませんが、良質なアルトなのは間違いありません。
★8
3杯目、シュバルツ(920円)。
「ローストモルトの香ばしいほろ苦さとスッキリとした味わいが特徴です。モルト本来の甘みをお楽しみ下さい」。
思っていたよりガス強め。
香ばしさがいい感じ。
スペアリブに合いますな。
★8
また行ってみたい度は★5(5段階)。
「MOKICHI Trattoria(モキチ トラットリア)」
住所:神奈川県茅ヶ崎市香川7-10-7
電話:0467-52-6111
| 固定リンク
コメント