« フレッシュ!フレッシュ! ビールの現場から〜静岡県伊豆市「ベアードビール」16回目 その3 | トップページ | アルトとシュバルツが美味しいって素敵 ビールの現場から~神奈川県茅ヶ崎市「湘南ビール」16回目 その2 »

リッチな時間 ビールの現場から~神奈川県茅ヶ崎市「湘南ビール」16回目 その1

香川の駅から暗い道を歩いて、茅ヶ崎の「現場」に着いたのは19時15分。

Img_0686

香川の「現場」に前回来たのは、2014年夏ですから4年半ぶり。
予約をしてなかったの心配でしたが、平日の夜だったのですんなり入れました。
相変わらず、素敵な空間。
ジャズが流れてます。

Img_0691 Img_0689

広いフロアではなく、少し大きめの個室席に一人。
ゴージャスやけど、ちょっと落ち着かんね。

ビールメニュー。

Img_0687_1

1杯目、ゴールデンエール(パイント、920円)。

Img_0690_1

「淡く美しい金色の上面発酵ビールで、レモンを思わせるとても爽やかな柑橘の香りが飲み口を華やかにしています」
ほぼクリア。
マスカットを思わせる香り。
ガスも丁度いい按配。
★8

その2に続きます。

MOKICHI Trattoria(モキチ トラットリア)
住所:神奈川県茅ヶ崎市香川7-10-7
電話:0467-52-6111

|

« フレッシュ!フレッシュ! ビールの現場から〜静岡県伊豆市「ベアードビール」16回目 その3 | トップページ | アルトとシュバルツが美味しいって素敵 ビールの現場から~神奈川県茅ヶ崎市「湘南ビール」16回目 その2 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« フレッシュ!フレッシュ! ビールの現場から〜静岡県伊豆市「ベアードビール」16回目 その3 | トップページ | アルトとシュバルツが美味しいって素敵 ビールの現場から~神奈川県茅ヶ崎市「湘南ビール」16回目 その2 »