« どれも美味し いぶすき菜の花マラソン&ビール旅行記2019冬 その7〜ビールの現場から「城山ブルワリー」鹿児島県鹿児島市7回目 | トップページ | 新幹線で川内へ いぶすき菜の花マラソン&ビール旅行記2019冬 その9 »

大満足 いぶすき菜の花マラソン&ビール旅行記2019冬 その8〜ビールの現場から「城山ブルワリー」鹿児島県鹿児島市7回目

その7の続き。

料理二皿目。

Img_0405

4杯目、再びベルギーホワイト。

Img_0406_1

現「このタイミングで飲んでも大丈夫」
K「完成度高いね」

5杯目、ハーブエール。

Img_0407_1

現「これも2杯目だけど、美味い」

6杯目、万咲IPA。

Img_0409_1

K「いやぁ、幸せ」
現「マラソン好きで、ビール好きには堪りませんな」

料理三皿目。

Img_0410

現「だいぶお腹いっぱいになってきたな」
K「そろそろデザートかな」

デザートに行く前に、7杯目。

Img_0411_1_2

スタウト黒糖。
「ローストした大麦と奄美大島産黒糖を使用した黒ビール」
私好みのドライさを持つスタウト。
素敵です。
★8

このビールに合わせて、デザートをチョイス。

Img_0412

もう一杯スタウト黒糖をいただいて、終了。

Img_0413_1

現「楽しいなぁ」
K「最高やね」
また行ってみたい度は★5(5段階)。

その9に続きます。

ガーデンレストラン ホルト
住所:鹿児島県鹿児島市新照院町41-1
電話:099-224-9330

|

« どれも美味し いぶすき菜の花マラソン&ビール旅行記2019冬 その7〜ビールの現場から「城山ブルワリー」鹿児島県鹿児島市7回目 | トップページ | 新幹線で川内へ いぶすき菜の花マラソン&ビール旅行記2019冬 その9 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« どれも美味し いぶすき菜の花マラソン&ビール旅行記2019冬 その7〜ビールの現場から「城山ブルワリー」鹿児島県鹿児島市7回目 | トップページ | 新幹線で川内へ いぶすき菜の花マラソン&ビール旅行記2019冬 その9 »