« Wでも軽め 岡山・兵庫・大阪ラン&ビール旅行記2019冬 その13〜ビールの現場から 兵庫県明石市「明石麦酒工房 時」 | トップページ | 中之島、西へ東へ 岡山・兵庫・大阪ラン&ビール旅行記2019冬 その15 »

飲んで食べて 岡山・兵庫・大阪ラン&ビール旅行記2019冬 その14〜南森町「地魚屋台とっつぁん 南森町店」

その13の続き。

 

明石から大阪に移動し、普段は泊まらない天満橋駅近くのホテルにチェックイン。

夕食が17時だったので、少しお腹が空いちゃいました。

 

天神橋筋商店街まで行って、店探し。

 

Img_1254

 

ビールは散々飲んだので(笑)、メガハイボール(600円)。

 

Img_1245 Img_1246

 

いきなり、まぐろ丼。

 

Img_1247

 

450円がなんと半額!

 

Img_1248

 

炙り〆鯖(300円)。

 

Img_1250

 

おでん(各80円)。

どれも安いねぇ。

 

Img_1252

 

天ぷら、どれも100円〜150円。

 

最後、瓶ビールで〆。

 

Img_1251

 

その15に続きます。

 

「地魚屋台とっつぁん 南森町店」

住所:大阪府大阪市北区天神橋2-2-22

電話:06-6357-1003

 

2169)岡山・兵庫・大阪ラン&ビール旅行記2019冬

|

« Wでも軽め 岡山・兵庫・大阪ラン&ビール旅行記2019冬 その13〜ビールの現場から 兵庫県明石市「明石麦酒工房 時」 | トップページ | 中之島、西へ東へ 岡山・兵庫・大阪ラン&ビール旅行記2019冬 その15 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« Wでも軽め 岡山・兵庫・大阪ラン&ビール旅行記2019冬 その13〜ビールの現場から 兵庫県明石市「明石麦酒工房 時」 | トップページ | 中之島、西へ東へ 岡山・兵庫・大阪ラン&ビール旅行記2019冬 その15 »