島田〜掛川 ビール東海道中膝栗毛 その27
その26の続き。
11:13 磐田駅
喜「あれ?前回島田で終わったんじゃ?」
弥「今回は磐田のホテルが拠点やねん」
喜「じゃ、荷物置いて島田に戻るんや」
弥「そ」
12:01 島田駅北側の「本通り2丁目」交差点。
弥「ここから、ランスタート!」
12:19 大井川到着。
喜「ここが、あの有名な大井川」
弥「越すに越されぬ、ってやつか」
喜「どうやって渡る?」
弥「大井川橋」
喜「便利になったね(笑)」
12:32 金谷宿
12:38 大代川にかかる橋
弥「すごい数の鯉のぼりや!」
喜「きれいやね」
12:50 金谷石畳入口
弥「いいねぇ、風情があって」
喜「確かに」
弥「風情はあるけど・・・すごい傾斜やな」
喜「走るのはもちろん、歩くのすらつらいな」
13:01 菊川坂石畳
弥「もう風情いらんねんけど」
喜「アスファルトが恋しい・・・」
弥「路面もそやけど、標高差もすごいな」
喜「アプリによれば、140mぐらい登ってるで」
弥「難所やな」
13:28 茶畑のなか
弥「茶畑と、製茶工場だらけやな」
13:44 日坂宿
14:38 掛川城
弥「今日はここで終わりかな」
喜「せやね」
弥「アプリによれば、走行距離17kmちょい」
喜「歩いた分は入ってるの?」
弥「入ってない」
喜「よう頑張ったんちゃう」
その28に続きます。
| 固定リンク
コメント