« 吉野ケ里ラン 佐賀・長崎ラン&ビール旅行記2019春 その8 | トップページ | 4年ぶり 有楽町「JSレネップ」少なくとも6回目 »

最後の一飲み 佐賀・長崎ラン&ビール旅行記2019春 その9〜佐賀「産地直送仲買人直営店蔵KURA」

その8の続き。

 

終点の佐賀駅まで乗らず、途中の片田江交差点付近でバスを下車。

 

Img_2157

 

佐嘉神社。

境内にはカノン砲。

 

Img_2158

 

ここから、ビールが飲める店を探しながら、駅に向かって北上。

とは言え、時刻は午後4時。

まだ閉まってるお店が多いですねぇ・・・

 

Img_2172

 

開いてるお店発見。

産地直送仲買人直営店蔵KURA」。

まずは、メニューも見ずに生ビール。

 

Img_2159 

 

プレモル(550円)。

ふぅ〜。

一息ついたところで、メニューを吟味。

 

Img_2163 Img_2168

 

苦し紛れに入ったわりには、かなりいい感じです。

 

Img_2164

 

小箱刺身盛り(680円)。

 

冷凍レモンサワー(450円)。

 

Img_2162 Img_2161

 

レモンが冷凍されているそうです。

中身お代わり(250円)。

 

Img_2165

 

中身のお代わりって、何杯まで出来るんやろ?

 

Img_2167 Img_2169

 

3回お代わりまで大丈夫でした(あくまで個人の感想です)。

 

あさりの酒蒸し(700円)。

 

Img_2170

 

最後に、瓶ビール(500円)。

 

Img_2171

 

佐賀駅に向かう途中で、ラーメンを食べたのが余計でした。

 

Img_2174 Img_2173

 

九州に来ると、つい食べたくなっちゃうんですよね。

 

Img_0425-1

 

産地直送仲買人直営店蔵KURA

住所:佐賀県佐賀市大財1-3-19

電話:0952-24-3030

 

2170)佐賀・長崎ラン&ビール旅行記2019春

|

« 吉野ケ里ラン 佐賀・長崎ラン&ビール旅行記2019春 その8 | トップページ | 4年ぶり 有楽町「JSレネップ」少なくとも6回目 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 吉野ケ里ラン 佐賀・長崎ラン&ビール旅行記2019春 その8 | トップページ | 4年ぶり 有楽町「JSレネップ」少なくとも6回目 »