« ヴァイツェン、アルト、シュバルツ ビール東海道中膝栗毛 その33〜ビールの現場から 静岡県浜松市「はままつ地ビール」8回目 | トップページ | cafeは初! ビールの準現場から 静岡市葵区「AOI BEER」7回目 »

磐田〜高塚 ビール東海道中膝栗毛 その34

その33の続き。

 

Img_1955

 

弥「3日目スタート!」

喜「荷物もホテルに預かってもらえたし」

 

7:56 天平通りと旧東海道の交差点

 

Img_1956

 

8:30 天竜川

 

Img_1958

 

弥「川幅広いね、天竜川」

喜「江戸時代は大変やったろうねぇ」

 

9:18 浜松

 

Img_1961

 

喜「でっかいなぁ」

弥「ランドマーク性高し」

喜「今日はここで終わりかな、もう10km以上走ってるし」

弥「いや、もうちょい」

喜「まじで・・・」

 

Img_1962

 

弥「絶賛お祭り開催中」

 

9:25 OCTAGON BREWING前

 

Img_1963

 

弥「去年来たねぇ」

喜「旧東海道沿いやったんか、この現場」

 

9:55 加美小学校東交差点

 

Img_1964

 

弥「東海道ランはここで終了」

喜「何km?」

弥「ほぼ16km」

喜「風呂は?」

弥「ここから少し北」

 

9:59 RAKU SPA Cafe

 

Img_1965

 

喜「やっと着いた」

弥「3日間よく頑張りました」

 

10:57 高塚駅入り口

 

Img_1967

 

喜「次回はここから」

弥「いつになるやろな・・・」

 

11:03 高塚駅

 

Img_1968

 

その35に続きます。

 

ビール東海道中膝栗毛~目指せ!宮宿編

|

« ヴァイツェン、アルト、シュバルツ ビール東海道中膝栗毛 その33〜ビールの現場から 静岡県浜松市「はままつ地ビール」8回目 | トップページ | cafeは初! ビールの準現場から 静岡市葵区「AOI BEER」7回目 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ヴァイツェン、アルト、シュバルツ ビール東海道中膝栗毛 その33〜ビールの現場から 静岡県浜松市「はままつ地ビール」8回目 | トップページ | cafeは初! ビールの準現場から 静岡市葵区「AOI BEER」7回目 »