いつものように蕎麦は後で ビールの準現場から 茨城県水戸市「常陸野ネストビール」23回目
水戸駅から、バスで京成百貨店。
このお店は1年ぶりかな。
いつもの「お昼の蕎麦セット(1,400円)」。
「いろいろ野菜の天麩羅」の冷たい蕎麦をチョイス。
ビールメニュー。
現「本日のビールって、何ですか?」
店「ゆずラガーです」
1杯目、ホワイトエール(300ml、600円)。
「コリアンダー、オレンジピール、ナツメグ等を加えた小麦ビール。スパイスや果実の爽やかな香りに、小麦麦芽の柔らかな酸味が特徴です。」
濁りあり。
スパイシーで良い香り。
さっぱりで、暑い時期にはいいですね。
★8
サラダ&前菜3種盛り合わせ。
いつものように、蕎麦は後で持ってきてもらうことにしてます。
天麩羅だけ、先に持ってきてもらいました。
2杯目、ラガー(300ml、600円)。
「麦芽の旨味、アロマホップによる爽快な香りとほど良い苦味、フレッシュなのど越しが楽しめる芳醇な味わいのビールです。」
かすかに濁りあり。
香りホッピー。
個人的には、ちょっとウザいくらいに。
★7.5
3杯目、ゆずラガー(300ml、600円)。
濁りあり。
香りは当然のことながら、ゆずなのでパンチがあります。
けど、飲むとマイルド。
★8
4杯目、だいだいエール(500ml、900円)。
「茨城特産の『福来みかん』を使用したフルーツIPA。しっかりとした苦味の中に感じるみかんの香りが爽やかなビール。」
濁りあり。
ガス圧弱めでスルスル飲めます。
★8
蕎麦を持ってきてもらいました。
梅ゼリーでセット終了。
水戸駅までは徒歩で。
また行ってみたい度は★5(5段階)。
住所:茨城県水戸市泉町1-6-1京成百貨店1Fパサージュ
電話:029-302-5959
| 固定リンク
« 池袋三昧 池袋「ビヤホールライオン 池袋西口店」2回目 → 「THE KITCHEN 銀座ライオン ルミネ池袋店」初訪問 → 池袋「ビヤホールライオン池袋東口店」5回目 | トップページ | 色々モヤモヤ 上野「銀座ライオン 上野西郷会館店」3回目 »
コメント