« おでん定食 近畿・北陸ラン&ビール旅行記その15〜福井県福井市「石田屋」 | トップページ | ジャンキー! 近畿・北陸ラン&ビール旅行記その17〜ビールの現場から 富山県高岡市「Latticework BREWING」初訪問 »

新規319ヶ所目! 近畿・北陸ラン&ビール旅行記その16〜ビールの現場から 富山県高岡市「Latticework BREWING」初訪問

その15の続き。

 

福井から金沢までJRで移動し、今日明日と2泊するホテルにチェックイン。

荷物を置き、シャワーを浴びて再び金沢駅へ。

IRいしかわ鉄道・あいの風とやま鉄道に乗って、高岡へ。

 

Img_3450

 

2008年に親戚の葬儀で来て以来ですが、駅が新しくなっていてびっくりしました。

市電が走る道を北へ。

 

Img_3451 Img_3452

 

千保川を渡ると、左手に金屋緑地公園。

 

Img_3453

 

何この、素敵な通り。

 

Img_3454

 

何この、素敵な店構え。

 

Img_3455

 

ここが新規319ヶ所目の現場「Latticework BREWING」。

5席あるカウンターの奥には座敷スペースが。

 

Img_3458

 

平日6時過ぎ、まだお客は私だけ。

 

Img_3460

 

格子が印象的。

そうか、だからLatticeworkなのか。

 

その17に続きます。

 

Latticework BREWING

住所:富山県高岡市金屋町3-15

電話:0766-75-9089





|

« おでん定食 近畿・北陸ラン&ビール旅行記その15〜福井県福井市「石田屋」 | トップページ | ジャンキー! 近畿・北陸ラン&ビール旅行記その17〜ビールの現場から 富山県高岡市「Latticework BREWING」初訪問 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« おでん定食 近畿・北陸ラン&ビール旅行記その15〜福井県福井市「石田屋」 | トップページ | ジャンキー! 近畿・北陸ラン&ビール旅行記その17〜ビールの現場から 富山県高岡市「Latticework BREWING」初訪問 »