« 乳頭温泉へ! いわて盛岡シティマラソン&ビール旅行記2019秋 その7〜秋田県仙北市「妙乃湯温泉」 | トップページ | 2杯だけ 恵比寿「銀座ライオン アトレ恵比寿店」5回目 »

60分飲み放題 いわて盛岡シティマラソン&ビール旅行記2019秋 その8〜ビールの現場から 秋田県仙北市「田沢湖ビール」4回目

その7の続き。

 

田沢湖駅から、秋田新幹線で角館駅へ。

 

駅からは、無料シャトルバスで「田沢湖ビール ブルワリーレストラン」へ。

Img_4596Img_4600

現「まさか、ここにKと来るとは・・・」

K「そんなんばっかりやな(笑)」

 

ビールメニュー。

Img_4597-1

飲めるビールは5種類で、60分飲み放題あり。

現「俺は飲み放題にするけど」

K「俺はしないとでも?(笑)」

 

1杯目、ケルシュ。

Img_4599-1

「ほのかに果実の香り、やさしい味わいでスッキリと飲みやすいビールです。」

オーソドックスなケルシュ。

★8

 

八幡平ポークと和牛ビール煮のパテ(748円)とチキンサラダ(638円)。

Img_4607

 

2杯目、ピルスナー。

Img_4606-1

「スッキリ爽快なノド越しで、クラフトビールが初めての方でも特に飲みやすいビールです。」

麦の味もしっかりするピルスナーです。

★8

 

3杯目、バイツェン。

Img_4611-1

「大量の小麦モルトで仕込んだ、フルーティーな香りと濁りある色が特徴の限定ビール。」

これも王道のヴァイツェン。

★7.5

 

フライドポテト(385円)とピッツァ・マルゲリータ(858円)。

Img_4608Img_4610

K「俺ら、ピザばっかり食ってないか」

現「走り終わってもカーボやってるな」

 

4杯目、アルト。

Img_4612-1

「ホップの爽やかな苦味とまろやかさが調和した、美しい赤褐色の一番人気ビールです。」

★8

 

5杯目、再びピルスナー。

Img_4613-1

元は取れたかな(笑)

また行ってみたい度は★4(5段階)。

 

Img_4609Img_4615

 

田沢湖ビール ブルワリーレストラン

住所:秋田県仙北市田沢湖卒田字早稲田430

電話:0187-44-3988

 

角館駅から、秋田新幹線で東京へ。

Img_4618

|

« 乳頭温泉へ! いわて盛岡シティマラソン&ビール旅行記2019秋 その7〜秋田県仙北市「妙乃湯温泉」 | トップページ | 2杯だけ 恵比寿「銀座ライオン アトレ恵比寿店」5回目 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 乳頭温泉へ! いわて盛岡シティマラソン&ビール旅行記2019秋 その7〜秋田県仙北市「妙乃湯温泉」 | トップページ | 2杯だけ 恵比寿「銀座ライオン アトレ恵比寿店」5回目 »