« ビールメニューが豊富 いわて盛岡シティマラソン&ビール旅行記2019秋 その8〜ビールの準現場から 岩手県盛岡市「ベアレンビール」15回目 | トップページ | いつまで炭水化物? いわて盛岡シティマラソン&ビール旅行記2019秋 その10〜ビールの現場から 岩手県盛岡市「ベアレンビール」15回目 »

クラシック&ウルケル いわて盛岡シティマラソン&ビール旅行記2019秋 その9〜ビールの現場から 岩手県盛岡市「ベアレンビール」15回目

その8の続き。

 

お通しは、前菜3種。

 

Img_4570

 

1杯目、クラシック(ジョッキ、650円)。

 

Img_4571-1

 

「ベアレン定番一番人気の本格ラガー。ドルトムンダースタイル」

ほぼクリア。

ガス圧は普通。

★8

 

現「見て、これ!」

 

Img_4569

 

K「200gで1,020円!!」

現「10食限定って書いてあるけど」

K「すいません、これってまだあります?」

店「ありますよ」

K「じゃ、お願いします」

 

2杯目、ピルスナーウルケル(Lジョッキ、1,020円)。

 

Img_4577-1

 

現「香りがいいねぇ」

K「さすがウルケル」

 

大船渡産 戻り鰹と秋ナスの味噌ユッケ(690円)&白龍(パイロン)のじゃじゃ味噌ピッツァ(800円)。

 

Img_4572Img_4574

 

K「君、味噌好きやなぁ」

現「お前もな」

 

その10に続きます。

 

菜園マイクロブルワリー

住所:岩手県盛岡市菜園1-5-10

電話: 019-606-0171

|

« ビールメニューが豊富 いわて盛岡シティマラソン&ビール旅行記2019秋 その8〜ビールの準現場から 岩手県盛岡市「ベアレンビール」15回目 | トップページ | いつまで炭水化物? いわて盛岡シティマラソン&ビール旅行記2019秋 その10〜ビールの現場から 岩手県盛岡市「ベアレンビール」15回目 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ビールメニューが豊富 いわて盛岡シティマラソン&ビール旅行記2019秋 その8〜ビールの準現場から 岩手県盛岡市「ベアレンビール」15回目 | トップページ | いつまで炭水化物? いわて盛岡シティマラソン&ビール旅行記2019秋 その10〜ビールの現場から 岩手県盛岡市「ベアレンビール」15回目 »