« スカイツリーランからの 大手町「寿司 魚がし日本一 大手町グランキューブ店」9回目 | トップページ | 1等☓5 池袋「ビヤホールライオン 池袋西口店」10回目 »

山手線完全制覇 秋葉原「常陸野ブルーイング・ラボ」4回目

日曜日のラン。

 

まずは新宿を目指して走ったんですが、皇居周辺が物々しい雰囲気。

Img_4734Img_4735

この日は11月10日。

そう、「祝賀御列の儀」の日です。

 

半蔵門の交差点を新宿方面に曲がると、人通りはだいぶ少なくなり、快適に新宿までラン。

Img_4736

ここまで約9.5km。

ここから山手線沿いに、時計回りに走ります。

 

新大久保駅。

Img_4737

人出が多いです。

 

高田馬場駅。

Img_4738

 

目白駅。

Img_4739

 

池袋駅。

Img_4740

ここまで14km強。

 

大塚駅に向かう途中で、都電に遭遇。

Img_4741

 

大塚駅。

Img_4742

 

巣鴨駅。

Img_4743

大塚駅から、1kmないんじゃないでしょうか。

 

駒込駅。

Img_4744

ここも近い。

 

田端駅。

Img_4745

 

西日暮里駅。

Img_4746

 

そして、日暮里駅はあっという間。

Img_4747

 

鶯谷駅。

Img_4748

 

ラブホテル街を抜け、上野駅。

Img_4749

 

御徒町駅。

Img_4750

これで、山手線全駅制覇。

走行距離24km強。

 

そして、御徒町と言えば「燕湯」。

Img_4751

 

少し歩いて、「常陸野ブルーイング・ラボ」。

Img_4758

 

1杯目、ホワイトエール(Lサイズ、1,080円)。

Img_4752

濁り強め。

ガス圧そこそこ。

ややスパイシー。

 

前回常陸さばサンドにしたので、今回はポークカツサンド(780円)。

Img_4753

 

2杯目、常陸野ネストラガー(Lサイズ、1,080円)。

Img_4754

やや濁りあり。

香るラガー。

 

3杯目、だいだいエール(Lサイズ、1,080円)。

Img_4757

ほぼクリア。

だいだいは置いといて、良IPA。

 

常陸野ブルーイング・ラボ

住所:千代田区神田須田町1-25-4

電話:03-3254-3434

|

« スカイツリーランからの 大手町「寿司 魚がし日本一 大手町グランキューブ店」9回目 | トップページ | 1等☓5 池袋「ビヤホールライオン 池袋西口店」10回目 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« スカイツリーランからの 大手町「寿司 魚がし日本一 大手町グランキューブ店」9回目 | トップページ | 1等☓5 池袋「ビヤホールライオン 池袋西口店」10回目 »