« いつまで炭水化物? いわて盛岡シティマラソン&ビール旅行記2019秋 その10〜ビールの現場から 岩手県盛岡市「ベアレンビール」15回目 | トップページ | 60分飲み放題 いわて盛岡シティマラソン&ビール旅行記2019秋 その12〜ビールの現場から 秋田県仙北市「田沢湖ビール」4回目 »

乳頭温泉へ! いわて盛岡シティマラソン&ビール旅行記2019秋 その11〜秋田県仙北市「妙乃湯温泉」

その10の続き。

 

フルマラソン翌日。

盛岡駅から秋田新幹線で西へ。

 

Img_4583

 

9時半過ぎ、田沢湖駅着。

 

Img_4584

 

羽後交通バスで、乳頭温泉へ。

 

Img_4585 Img_4586

 

田沢湖畔を経由。

 

Img_4587

 

田沢湖駅から、45分で「妙乃湯温泉前」バス停到着。

 

Img_4589 Img_4588

 

バス停の真ん前に、ポツンと一軒家。

妙乃湯温泉」。

 

Img_4590 Img_4591

 

風情がありながらも、清潔感あふれる館内。

日帰り入浴800円。

 

現「エエ雰囲気やな」

K「接客も丁寧やし」

 

滝が見える絶景の混浴風呂や、金の湯、銀の湯など、お風呂も多彩。

帰りのバスの時刻13時35分まで、満喫しました。

 

Img_4592 Img_4593

 

バスで再び田沢湖駅へ。

 

Img_4595

 

その12に続きます。

 

妙乃湯温泉

住所:秋田県仙北市田沢湖生保内字駒ヶ岳2-1

電話:0187-46-2740

|

« いつまで炭水化物? いわて盛岡シティマラソン&ビール旅行記2019秋 その10〜ビールの現場から 岩手県盛岡市「ベアレンビール」15回目 | トップページ | 60分飲み放題 いわて盛岡シティマラソン&ビール旅行記2019秋 その12〜ビールの現場から 秋田県仙北市「田沢湖ビール」4回目 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« いつまで炭水化物? いわて盛岡シティマラソン&ビール旅行記2019秋 その10〜ビールの現場から 岩手県盛岡市「ベアレンビール」15回目 | トップページ | 60分飲み放題 いわて盛岡シティマラソン&ビール旅行記2019秋 その12〜ビールの現場から 秋田県仙北市「田沢湖ビール」4回目 »