精進湖・本栖湖ラン 富士山マラソン&ビール旅行記2019冬 その7
その6の続き。
PICAから、精進湖畔の温泉宿「山田屋ホテル」に車で移動。
駐車場に車を停めさせてもらい、精進湖を反時計回りにランスタート。
この方向に富士山が見えるはずなんですが、雲に隠れて見えません。
走り出してすぐ、湖畔にいい感じのキャンプ場発見。
現「俺、最近ソロキャンプに興味あってさ」
K「ここエエ感じやな」
現「一人800円でエエんや!」
6kmほど走って、本栖湖到着。
お札にも描かれてる、富士山のビュースポットに到着しましたが・・・
K「微妙に見えんな」
現「もうちょっとなんやけど・・・」
K「でも、紅葉はキレイやね」
現「あっ、富士山見えた!」
精進湖に戻ったら、しっかり富士山の全容が見えました。
23km走って、出発地点の山田屋ホテル到着。
800円で、露天風呂で汗を流してPICAへ。
その8に続きます。
| 固定リンク
« まさかの満車 富士山マラソン&ビール旅行記2019冬 その6 | トップページ | 限定ビール2種 富士山マラソン&ビール旅行記2019冬 その8〜ビールの現場から 山梨県富士河口湖町「富士桜高原麦酒」18回目 »
コメント