« 雷山ボック 福岡ラン&ビール旅行記2019冬 その6〜ビールの現場から 福岡県福岡市「杉能舎麦酒」4回目 | トップページ | 瓶ビール2本 福岡ラン&ビール旅行記2019冬 その8 福岡県福岡市「テムジン」初訪問 »

鯖&鯖 福岡ラン&ビール旅行記2019冬 その7 福岡県福岡市「寺田屋すみ処」初訪問

その6の続き。

 

Img_5382 Img_5400

居酒屋百名山のお店「寺田屋」がいっぱいだったので、「寺田屋すみ処」へ。

 

Img_5383 Img_5385

1杯目、生ビール。

 

Img_5386

お通し。

 

Img_5388

鯖の刺身。

 

Img_5389

福岡のお酒、「あいらしか」(600円)。

 

Img_5390

ごま鯖。

 

Img_5392

バラとハラミ、だったかな?

 

Img_5394

これ、何やったかな?

 

Img_5396

つくね&かわ。

 

Img_5397

東一。

 

その8に続きます。

 

寺田屋すみ処

住所:福岡県福岡市中央区大名1-4-22

電話:092-714-4886

Img_5395

 

2177)福岡ラン&ビール旅行記2019冬

|

« 雷山ボック 福岡ラン&ビール旅行記2019冬 その6〜ビールの現場から 福岡県福岡市「杉能舎麦酒」4回目 | トップページ | 瓶ビール2本 福岡ラン&ビール旅行記2019冬 その8 福岡県福岡市「テムジン」初訪問 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 雷山ボック 福岡ラン&ビール旅行記2019冬 その6〜ビールの現場から 福岡県福岡市「杉能舎麦酒」4回目 | トップページ | 瓶ビール2本 福岡ラン&ビール旅行記2019冬 その8 福岡県福岡市「テムジン」初訪問 »