« 屋台村はしご いぶすき菜の花マラソン&ビール旅行記2020冬 その3〜鹿児島「SATSUMA」初訪問 | トップページ | 再びサブ4 いぶすき菜の花マラソン&ビール旅行記2020冬 その5 »

老舗でカーボローディング いぶすき菜の花マラソン&ビール旅行記2020冬 その4〜鹿児島「こむらさき」初訪問

その3の続き。

 

ぶらぶら歩いて、天文館公園。

Img_5695Img_5696

Img_5697Img_5698

現「きれいやなぁ」

K「天文館ミリオネーションって言うらしいで」

現「5年前に行ったラーメン屋、この辺にあったよな」

K「あれちゃう、『小金太』」

現「あそこで食う?」

K「せっかくやから、違うところがええなぁ」

現「『こむらさき』って行ったことある?」

K「老舗やん、行ったこと無いけど」

 

Img_5699Img_5700

入った所のレジで、まず注文。

 

Img_5701

1階のカウンター席がほぼ満席だったので、誰もいない2階に案内されました。

 

Img_5702Img_5703

瓶ビールを頼むと、漬物が付いてきます。

 

現「こういうの嬉しいよな」

K「ほんまやね」

 

Img_5704

普通、980円。

 

現「野菜が多いね」

K「豚骨ではあるけど、そんなにこってりちゃうね」

現「うん、どちらかと言えばさっぱり」

 

鹿児島中央駅近くのホテルまで徒歩。

Img_5708

 

その5に続きます。

 

2178)いぶすき菜の花マラソン&ビール旅行記2020冬

|

« 屋台村はしご いぶすき菜の花マラソン&ビール旅行記2020冬 その3〜鹿児島「SATSUMA」初訪問 | トップページ | 再びサブ4 いぶすき菜の花マラソン&ビール旅行記2020冬 その5 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 屋台村はしご いぶすき菜の花マラソン&ビール旅行記2020冬 その3〜鹿児島「SATSUMA」初訪問 | トップページ | 再びサブ4 いぶすき菜の花マラソン&ビール旅行記2020冬 その5 »