« 再びサブ4 いぶすき菜の花マラソン&ビール旅行記2020冬 その5 | トップページ | 極私的「現場」リスト-鹿児島(6) »

1,600円で飲み放題 いぶすき菜の花マラソン&ビール旅行記2020冬 その6〜ビールの現場から「城山ブルワリー」鹿児島県鹿児島市8回目

その5の続き。

 

Img_5721 Img_5720

19時半、いつもの「holt」集合。

 

Img_5722

今回の料理は「故郷の味 九州うまいもんフェア」。

 

Img_5726-1

現「あっ!」

K「どないした?」

現「今まで2,000円じゃないとビール飲み放題にならなかったのが、1,600円でいけるみたい!」

K「それは朗報」

 

Img_5724-1

これまで4種だったのが5種になってます。

 

Img_5725-1

1杯目ベルギーホワイト。

「鹿児島特産桜島小みかんの皮を使用した本格ベルジャンホワイト。スパイシーな口当たりと小麦の酸味、オレンジの香りがほのかにします。女性の方におすすめです。」

濁りがあって、ガス弱め。

柑橘と小麦とマイルドなガスが、いい塩梅で調和してます。

さすが。

★8

 

Img_5727

一皿目は、前菜的なものを中心に。

 

その7に続きます。

 

holt

住所:鹿児島県鹿児島市新照院町41-1

電話:099-224-9330

 

2178)いぶすき菜の花マラソン&ビール旅行記2020冬

|

« 再びサブ4 いぶすき菜の花マラソン&ビール旅行記2020冬 その5 | トップページ | 極私的「現場」リスト-鹿児島(6) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 再びサブ4 いぶすき菜の花マラソン&ビール旅行記2020冬 その5 | トップページ | 極私的「現場」リスト-鹿児島(6) »