« トマトソース使い切り 緊急事態宣言19日目 | トップページ | コロッケ 緊急事態宣言21日目 »

神泡サーバー 緊急事態宣言20日目

緊急事態宣言20日目、月曜日、終日在宅勤務。

 

本日の夕食は、奥様担当のピーマンの肉詰め。

残念ながら、画像は撮り忘れました。

 

撮り忘れたのには理由がありまして・・・

Img_6838

サントリーの神泡サーバー2020

乾電池(単4☓2)で、超音波を発生させるマシンです。

ギネスのサージャーみたいなもんでしょうか。

こいつを使うのに気を取られて、料理の写真を取り忘れてしまいました。

 

使い方。

①缶ビールから、なるべく泡を立てないようにしながら、七分目までビールを注ぐ。ここでは神泡サーバーは使いません。

②神泡サーバーをビールが少し残った缶にセットして、ボタンを押しながら(超音波を出しながら)、残りのビールを注ぎます。

 

そうやって注いだプレモルがコチラ。

Img_6836

泡の分量が難しいですね。

写真は少し多めかな。

 

Img_6837

香るエールでもやってみました。

まだ泡が多いな。

 

Img_6835

缶ビールであれば、プレモルじゃなくても大丈夫。

 

最初に一気に泡立てて、後から流し込む注ぎ方になれているので、なんだか邪道感ありますね。

確かにクリーミーではありますが。

 

|

« トマトソース使い切り 緊急事態宣言19日目 | トップページ | コロッケ 緊急事態宣言21日目 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« トマトソース使い切り 緊急事態宣言19日目 | トップページ | コロッケ 緊急事態宣言21日目 »