« 志賀高原ビール 緊急事態宣言36日目 | トップページ | すき焼き! 緊急事態宣言38日目 »

ベランダで志賀高原 緊急事態宣言37日目

木曜日、午前中在宅勤務で午後はお休み。

 

と言うことで、昼ビール。

Img_6975

1杯目、サンクトガーレンの湘南ゴールド。

「湘南ゴールドは神奈川県生まれ、西湘育ちの神奈川県オリジナルみかんです。神奈川県西部を中心に、ごく一部でしか流通していない幻のみかん「黄金柑(ゴールデンオレンジ)」と「温州みかん」の掛け合わせです。糖度は12%前後で甘み十分。そして特筆すべきは、香りの良さ!その爽やかでジューシーな香りは、他の柑橘類を圧倒するほど華やかです。」

やっぱりドラフトで飲むのとは、違いますね。

フルーツ感はさほど無いかなぁ・・・

Img_6977

2杯目、志賀高原ペールエール。

濁りあり。

湘南ゴールドの後だと、ホップの香りが際立ちます。

でも苦みは抑えめ。

意外と飲む機会少ないんですよね、ペールエール。

新大陸系のペールエール。

Img_6978

3杯目、アフリカペールエール。

濁りあり。

こっちはじんわり苦いね。

でも、店でドラフトで飲みたいなぁ。

Img_6979

4杯目、志賀高原IPA。

濁りあり。

少し色濃いめ。

確かにIPA。

でも十分バランスしています。

 

夜はオンライン飲み会。

Img_6981

まずは銀河高原ビール。

Img_6980

奥さんが揚げてくれた手羽先。

Img_6983

私が焼いた、浜松餃子。

Img_6982

白ワイン。

Img_6984 Img_6985

プレモルとBREWDOGのPALE ALE。

|

« 志賀高原ビール 緊急事態宣言36日目 | トップページ | すき焼き! 緊急事態宣言38日目 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 志賀高原ビール 緊急事態宣言36日目 | トップページ | すき焼き! 緊急事態宣言38日目 »