チケットの有効期限は6月末 銀座「ビヤホールライオン 銀座七丁目店」89回目
5月25日に再開した「ビヤホールライオン 銀座七丁目店」へ。
入店する前に、まず検温。
そしてアルコール消毒。
お客さんはそこそこ入ってますが、テーブル自体がかなり間引かれてます。
ビールメニュー。
白穂乃香もエーデルピルスも飲めません。
フードメニューも、数が減ってます。
メニューを吟味する間に、スクラッチカード(C賞)で黒ラベル。
いやぁ、美味い!
2杯目、レシートアンケートでエビス。
美味いっ!
現「すいません、B賞が当たっていたんですが、どれもメニューに無いんですけど・・・」
店「では、A賞、C賞、D賞、E賞どれでもいいので選んでください」
現「うーん・・・では、A賞のソーセージ盛合せください」
3,180円→1,590円。
さすがのボリューム。
スクラッチカード(C賞)で、ハーフ&ハーフ。
黒ラベル大ジョッキ(1,050円)。
エビス大ジョッキ(1,020円)。
6杯目、黒ラベル大ジョッキ再び。
楽しかった!
いっぱい貯めたこのチケットも、6月末まで使えることも確認できたし。
「ビヤホールライオン 銀座七丁目店」
住所:中央区銀座7-9-20
電話:03-3571-2590
| 固定リンク
« 久しぶりの日常 大手町「CRAFT BEER MARKET(クラフトビアマーケット)大手町店」95回目 | トップページ | トルティーヤにチェンジ 銀座「ビヤホールライオン 銀座七丁目店」90回目 »
コメント