限定を中心に 高田馬場「高田馬場タップルーム」53回目
仕事終わりに、高田馬場。
カウンターに先客が3名いらっしゃったので、奥のテーブル席へ。
1杯目、定番ラインナップからライジングサン。
ほぼクリア。
爽やかな苦みですね。
しいたけ(150円)、うずら(170円)。
季節限定ビールメニュー。
2杯目、四姉妹スプリングボック。
「パンのような風味がどこか健康的で、気持ちのいい爽やかさ!」
ほぼクリアでガス圧弱め。
そこそこしっかりなのに飲みやすい、いいですね。
スタウト枝豆(300円)。
手がベトベトです。
3杯目、BBグリットエール。
「BB20はベルギービールの伝統に敬意を払い造られた強めのゴールデンエールで、力強さと繊細で細やかな味わいの両方が味わえるハイブリットビール。」
かすかに濁りあり。
ガス弱め。
もう少しドライな方が好みかな。
チーズ(170円)、紅しょうが(150円)。
4杯目、ブルワーの悪夢ライIPA。
「スパイシーなライ麦芽の風味とフルーティなホップの個性が絶妙なコンビネーション。これはIPA好きにはたまらない逸品!」
やや濁りあり。
カラー、少し赤い。
やっぱ、ライが入ると複雑でいいですね。
住所:新宿区高田馬場3-2-14
電話:03-5332-7795
タップルーム帰りに、何と蒙古タンメン食べちゃいました。
魔が差したとしか・・・
| 固定リンク
コメント