« 390円! 仙台ビール旅行記2020秋 その4〜塩竈「まるきた」初訪問 | トップページ | 仙台せり鍋 仙台ビール旅行記2020秋 その6〜仙台「六金」初訪問 »

走って仙台城跡 仙台ビール旅行記2020秋 その5

その4の続き。

 

朝7時、ランスタート。

Img_9235

定禅寺通り。

 

3kmほど走って、仙台総鎮守「大崎八幡宮」到着。

Img_9236Img_9240

階段を上って、社殿へ。

Img_9241Img_9242

 

広瀬川を渡って南へ。

Img_9243

 

仙台城跡。

Img_9244

立派な石垣。

 

Img_9245Img_9246

天守閣のあった場所から見える景色。

 

Img_9247

伊達政宗公。

昔来たはずなんですが、全然覚えてません。

 

トータル9km走って、ホテル到着。

Img_9248

朝マックなんて、何年ぶりでしょう。

 

その6に続きます。

|

« 390円! 仙台ビール旅行記2020秋 その4〜塩竈「まるきた」初訪問 | トップページ | 仙台せり鍋 仙台ビール旅行記2020秋 その6〜仙台「六金」初訪問 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 390円! 仙台ビール旅行記2020秋 その4〜塩竈「まるきた」初訪問 | トップページ | 仙台せり鍋 仙台ビール旅行記2020秋 その6〜仙台「六金」初訪問 »