高いけど美味い 仙台ビール旅行記2020秋 その7〜仙台「地雷也」初訪問
その6の続き。
夕食の店を探して、国分町をブラブラ。
「山塞料理 地雷也」という提灯に惹かれて入店。
コロナ対策ばっちりな感じ。
ドリンクメニュー。
生が700円・・・まあまあいい値段しますね。
スーパードライとエビスの二択、そらエビスでしょ。
食事メニュー。
こちらも結構いい値段。
うーん、悩ましい。
お通し。
いい感じなんですが、値段も結構良さそうです。
天賞の特別純米をもっきり(900円)で。
受け皿が浅いのが、もっきり的にはちょっと残念。
笹かま(900円)。
目の前の炭火で焼いた笹かま。
値段はともかく美味いですね。
欅(クラフトジン)でジントニック(800円)。
ネギたっぷりの油揚げ焼(900円)。
中にネギたっぷりで、めちゃ美味いです。
ビビって1,000円以下のメニューを2品頼みましたが、今思えば多少高くても魚を焼いて貰えば良かったです。
その8に続きます。
「山塞料理 地雷也」
住所:宮城県仙台市青葉区国分町2-1-15
電話:022-261-2164
| 固定リンク
コメント