« キムチで味変 富士吉田ソロキャンプ&ビール旅行記2020冬 その5 | トップページ | シェフサラダ 富士吉田ソロキャンプ&ビール旅行記2020冬 その7 ビールの現場から 山梨県富士河口湖町「富士桜高原麦酒」21回目 »

1,000円飲み放題 富士吉田ソロキャンプ&ビール旅行記2020冬 その6 ビールの現場から 山梨県富士河口湖町「富士桜高原麦酒」21回目

その5の続き。

 

昼食後、テント内で休憩。

 

Img_9381

17時半、徒歩で出発。

写真で見るとそこそこ明るく見えますが、肉眼ではほぼ夜。

一人で夜道は怖かったんですが、スマホが役に立ちました。

 

Img_9382

20分ちょっとで「現場」到着。

 

Img_9383-1

今回のキャンプのメインイベント。

1,000円で飲み放題ですよ!

一方残念なのは、これを最後に3月までお休みに入っちゃうこと。

 

Img_9388

いつものテラス席に案内していただきました。

 

Img_9384-1

飲み放題メニュー。

玄関のポスターには、4種類飲み放題とありましたが6種飲めるようです。

嬉しいサプライズ。

 

その7に続きます。

 

SYLVANS(シルバンズ)

住所:山梨県南都留郡富士河口湖町船津字剣丸尾6663-1

電話:0555-83-2236

|

« キムチで味変 富士吉田ソロキャンプ&ビール旅行記2020冬 その5 | トップページ | シェフサラダ 富士吉田ソロキャンプ&ビール旅行記2020冬 その7 ビールの現場から 山梨県富士河口湖町「富士桜高原麦酒」21回目 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« キムチで味変 富士吉田ソロキャンプ&ビール旅行記2020冬 その5 | トップページ | シェフサラダ 富士吉田ソロキャンプ&ビール旅行記2020冬 その7 ビールの現場から 山梨県富士河口湖町「富士桜高原麦酒」21回目 »