冬のテント泊 富士吉田ソロキャンプ&ビール旅行記2020冬 その1
ふと思い立って、今年2回目の富士吉田ソロキャンプに行きました。
キャンプ場にチェックインする前に、「道の駅富士吉田」に立ち寄り。
右の写真は「ふじやまビール」の現場です。
車で来たので、もちろんここで飲めるはずもなく。
売店でビールと野菜と刺身こんにゃくを購入してキャンプ場へ。
13時半過ぎに定宿「PICA富士吉田」到着。
毎年この時期開催の「富士山マラソン」参加の際に、必ず来るキャンプ場です。
2012年の第1回から、8年連続で来ていましたが、今年はコロナで中止。
一人で泊まるには広すぎるサイト。
いつもはコテージ泊なんですが、今回はテント泊。
夜の寒さが心配です。
氷点下になるんですよね・・・
家から持ってきた巨大な薪(ナラ)を、バトニング。
結構疲れました。
杉と違って、硬いんです。
その2に続きます。
| 固定リンク
コメント