桜木町駅から近くなりました ビールの現場から 横浜市中区「横浜ビール」56回目
桜木町駅の新しい出口から「現場」へ。
だいぶ便利になりました。
ほぼ1年ぶりの訪問。
JRの改札と、色味が似てますね(笑)
ランチビールメニュー。
価格が違います。
ランチ以外の単品メニューを頼むと、ビールの値段も変わるとのこと。
そういう仕組みでしたか。
ピルスナー(M、600円)。
「3デコクション製法による麦の香ばしさ。チェコ産ザーツホップの上品な苦みが心地よいプレミアムビール。」
かすかに濁りあり。
麦の香りがするピルスナー、さすがですね。
★8.5
オムレツカレー(800円)。
本当は単品が食べたいんですけど、ランチメニューから頑張って選びました。
2杯目、アルト(M、600円)。
「赤レンガ色の香ばしいアルトは、みずみずしささえ感じるスッキリとした飲み口と豊かな香りが特徴。」
かすかに濁りあり。
ガスやや弱めで、見た目より全然飲みやすい。
これも素晴らしい!
★8.5
3杯目、ペールエール(M、600円)。
「アメリカンホップを使った爽やかな苦みと、華やかなアロマが特徴。幅広い層から支持される人気者です。」
ほぼクリア。
香りよりも苦さ。
サーブ温度が冷たかったのが、やや残念。
パイントサイズでも良かったかも。
★8
4杯目、横浜ラガー(L、800円)。
「今や横浜ビールを代表する一品!!柑橘系の香りと、苦くて飲みごたえのあるビールが好きな方。」
かすかに濁りあり。
これもちょっと冷たいので、甘さが苦さの向こうに隠れちゃいます。
オムレツカレーじゃなく、おつまみが食べたかった・・・
★8
いやぁ、どれも美味かった。
また行ってみたい度は★5(5段階)。
「驛の食卓」
住所:横浜市中区住吉町6-68-1
電話:045-641-9901
| 固定リンク
コメント