津久井湖ラン 富士西湖ソロキャンプ&ビール旅行記2021冬 その1
2021年初の旅行記はソロキャンプで富士西湖。
「またか!」感はありますが、ご時勢ですから。
キャンプの準備を整えて、ランニングウエアに上着を羽織って、車で出発。
高速を全く使わず、「相模下九沢温泉 湯楽の里」に12時頃到着。
道中のお供は、水曜どうでしょうDVD「北極圏突入!」の副音声。
D陣のみのトークを飛ばすのを覚えてから、ドライブが楽しくなりました。
駐車場に車を停め、津久井湖を目指してランスタート。
相模川。
思いの外暑かったのと、道がイマイチだったので津久井湖までたどり着けず引き返し、約8kmのラン。
ま、いいでしょ。
相模湖ICから高速に乗り、河口湖ICへ。
午後3時過ぎ、マックスバリュ富士河口湖店で食料の買い出し。
今回はテント泊でなく、コテージ泊なので、ちょっとのんびり出来ます。
その2に続きます。
| 固定リンク
コメント