燻製作りからのビール 富士西湖ソロキャンプ&ビール旅行記2021冬 その4
その3の続き。
暖かかったので、コテージのテラスでテレワーク。
贅沢です。
午後は、仕事をしながらスモーク作り。
燻製チーズ・・・出来上がったのを撮るの忘れました。
夕方、仕事を終えて飲みスタート。
黒ラベル。
昨日は焼肉、今日は鍋。
2杯目富士桜のピルス、3杯目ヴァイツェン。
焚き火も盛り上がってきました。
4杯目、エチゴのピルスナー。
ご飯一合に鯖缶と余っていた玉ねぎを投入して、炊き込みました。
メチャクチャ簡単ですが、結構いけますね。
結構な量でしたが。
5杯目、TOKYO CRAFTのIPA。
6杯目、富士桜のシュヴァルツヴァイツェン。
つまみは、かりんとう。
7杯目はラオホ、8杯目は一番搾りの黒生。
結構飲みましたが、しっかり後片付け出来ました。
その5に続きます。
| 固定リンク
コメント