« 税込1,000円飲み放題 富士吉田ソロキャンプ&ビール旅行記2021春 その2〜ビールの現場から 山梨県富士河口湖町「富士桜高原麦酒」26回目 | トップページ | 朝ラン 富士吉田ソロキャンプ&ビール旅行記2021春 その4 »

つまみはロースハム 富士吉田ソロキャンプ&ビール旅行記2021春 その3

その3の続き。

 

Img_0397

お会計を済ませ、リュックを背負い、雨合羽を着て店を出たのが19時過ぎ。

不安ですが、スマホのライトを頼りにキャンプ場へ。

 

Img_0400Img_0398

無事到着し、火起こしにも成功。

 

Img_0399

性懲りもなくビール。

 

Img_0401

つまみは朝食用に購入したロースハム。

 

Img_0403

地元のスーパーで購入したmahouのsession IPA。

結構美味しいです。

 

そろそろ寝ますか。

 

その4に続きます。

|

« 税込1,000円飲み放題 富士吉田ソロキャンプ&ビール旅行記2021春 その2〜ビールの現場から 山梨県富士河口湖町「富士桜高原麦酒」26回目 | トップページ | 朝ラン 富士吉田ソロキャンプ&ビール旅行記2021春 その4 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 税込1,000円飲み放題 富士吉田ソロキャンプ&ビール旅行記2021春 その2〜ビールの現場から 山梨県富士河口湖町「富士桜高原麦酒」26回目 | トップページ | 朝ラン 富士吉田ソロキャンプ&ビール旅行記2021春 その4 »