« 朝ラン 富士吉田ソロキャンプ&ビール旅行記2021春 その4 | トップページ | エゾ鹿肉のロース 富士吉田ソロキャンプ&ビール旅行記2021春 その6 »

連日の訪問 富士吉田ソロキャンプ&ビール旅行記2021春 その5〜ビールの現場から 山梨県富士河口湖町「富士桜高原麦酒」27回目

その4の続き。

 

2日連続で、富士桜へ。

Img_0410

雨が降ってないって素晴らしい。

 

Img_0411Img_0412

ランチ時は、入り口が違います。

 

Img_0418_20210327094901

入ってすぐのテーブル。

お客さんが来るたびに、風が吹き込んで寒いです。

風除室って大事。

 

Img_0413

ランチメニュー。

 

Img_0417_20210328072201

ディナーであろうが、ランチであろうが、シェフサラダ(700円)。

 

Img_0416_20210328072301

1杯目、ヴァイツェン(500ml、800円)。

今日は飲み放題ではないので、大きいサイズで。

★8

 

Img_0419_20210328072401

2杯目、ピルス(400ml、700円)。

★8

 

Img_0420_20210328072601

3杯目、インペリアルピルスナー(400ml、700円)。

★8

昨日の経験を生かし、熟慮した結果の3杯。

満足です。

 

Img_0421

夕食用に瓶ビールを購入。

また行ってみたい度は★5(5段階)。

 

SYLVANS(シルバンズ)

住所:山梨県南都留郡富士河口湖町船津字剣丸尾6663-1

電話:0555-83-2236

|

« 朝ラン 富士吉田ソロキャンプ&ビール旅行記2021春 その4 | トップページ | エゾ鹿肉のロース 富士吉田ソロキャンプ&ビール旅行記2021春 その6 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 朝ラン 富士吉田ソロキャンプ&ビール旅行記2021春 その4 | トップページ | エゾ鹿肉のロース 富士吉田ソロキャンプ&ビール旅行記2021春 その6 »