緊急事態宣言直前 大手町「CRAFT BEER MARKET(クラフトビアマーケット)大手町店」116回目
CRAFTROCKから「CRAFT BEER MARKET(クラフトビアマーケット)大手町店」へ、歩いて移動。
もちろん、テラス席。
「明日からしばらく休業いたします。ビールを助けてください!!」
ということで、Glassサイズ580円→300円、Pintサイズ800円→600円。
そういうことなら、いつもより頑張って飲みましょう!
1杯目、胎内高原のヴァイツェン(600円)。
やや濁りあり。
トラディショナルなヴァイツェンなので、安心感があります。
チキンブレストのタコス(490円)。
2杯目、Chuckanut Breweryのヴィエナラガー(600円)。
Google mapで調べましたが、シアトルの北、バンクーバーとの中間地点あたりにある醸造所のようです。
ほぼクリアで、色なりに香ばしい。
穏やかです。
3杯目、胎内高原のアルト(300円)。
いつもならパイント4杯なんですけど、Glassサイズが300円と聞いて、色々飲んでみる方針に変更しました。
ほぼクリア。
香ばしくて、ちょいモルティなアルト。
4杯目、富士桜の起死回生(300円)。
メチャ濁り。
少々ソラチ感ありますが、これくらいなら。
2個めのタコス(490円)。
5杯目、BREW YORK ✕ CRAFTROCKのザガールフロムイパネマ(300円)。
ほぼクリア。
香りがいい感じ、美味しいです。
6杯目、New Belgium BrewingのVoodoo Ranger Higher Plane IPA(300円)。
ググると、デンバーの北に現場があるようです。
行ける気がしない・・・
メチャ濁り。
ガス弱めでスルスル系。
草感ありますね。
7杯目、StoneのSublimely Self-Righteous Black IPA(800円)。
Special Kegなので、少々お高め・・・でも安いけど。
香ばしくて、ほんの少し酸味あり。
現場で飲みたいなぁと思うぐらい美味しいです。
8杯目、再びイパネマ(300円)。
いつもより、飲んでるなぁ。
前人未到のタコス3つ目。
9杯目、日本海倶楽部の奥能登伝説(300円)。
ほぼクリア。
ボディそこそこで、いい感じ。
やり切った・・・
「CRAFT BEER MARKET(クラフトビアマーケット)大手町店」
住所:千代田区大手町1-9-2 大手町フィナンシャルシティグランキューブ 1F
電話:03-6262-5759
| 固定リンク
コメント