« エチゴやらヤッホーやら 緊急事態宣言下日記2021初夏 19日目 | トップページ | チェコ産ビールをベランダで 緊急事態宣言下日記2021初夏 21日目 »

伝統の一戦 緊急事態宣言下日記2021初夏 20日目

金曜日。

朝ランは約9km。

 

在宅での勤務を18時に終え、巨人ー阪神戦観戦スタート。

先取点を取られたところで、一旦視聴中断。

巨人戦はいつもより情緒不安定になってしまいます。

 

夕食。

Img_0941

鶏肉の甘酢あんかけ。

 

Img_0942Img_0943

ビールは黒ラベルとクラシックラガー。

どちらもふるさと納税です。

 

恐る恐るtwitterの#hanshinタグを覗いてみると、何と2点取って逆転してるじゃないですか!

慌ててDAZNで、視聴中断したところまで戻って視聴再開。

この後逆転するってわかって観るのっていいですね(笑)

ところどころ早送りして、リアルタイムに追いついたところでBS放送にスイッチ。

何とか勝ち切れました。

Img_0944Img_0945

お酒がすすみます(笑)

|

« エチゴやらヤッホーやら 緊急事態宣言下日記2021初夏 19日目 | トップページ | チェコ産ビールをベランダで 緊急事態宣言下日記2021初夏 21日目 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« エチゴやらヤッホーやら 緊急事態宣言下日記2021初夏 19日目 | トップページ | チェコ産ビールをベランダで 緊急事態宣言下日記2021初夏 21日目 »