ラーメン&餃子 緊急事態宣言下日記2021初夏 7日目
土曜日、5連休初日です。
とは言え、何の予定もないので、5時半起床で犬の散歩。
朝食前にラン。
気分が良かったので、皇居まで足を伸ばし約14km。
11時半から、ベランダ飲み。
1杯目、東御市のふるさと納税でいただいたオラホのゴールデンエール。
「柑橘や桃を思わせる香り。ほんのりホップのパンチが効いた、口当たりの良いゴールデン(黄金色の)エール。」
オレンジっぽい香りがしますね。
写真はありませんが、つまみはメンマとカニカマのごま油和え。
2杯目も、オラホのキャプテンクロウ。
「通常の2倍以上のホップを使うことで、鼻孔にダイレクトに伝わるジューシーなアロマを実現。濃厚かつビターな飲み心地が2杯目を誘います。 」
カンブリア宮殿を、テレ東BIZで観ながら、ホップの香りを楽しみます。
3杯目、雷電閂IPA。
「地元伝説の力士「雷電為右衛門」をあしらった、ドリンカブルなIPA。パッションフルーツのような華やかなホップアロマ、飲みごたえがありつつ軽い口当たりが特徴。」
アメリカンなIPAスタイル。
4杯目、オラホのアンバーエール。
「独特のアンバー(琥珀色の)カラーが特徴。ロースト麦芽由来のほろ苦さと豊かな風味が広がり、それを束ねるホップのアクセントが絶妙なバランス。」
ロースト感がしっかりあるので、前半で飲むのは厳しいですが、このタイミングならいい感じ。
久しぶりにオラホさんのHPを見たら、2年前にレストラン閉店してたんですね・・・残念です。
14時スタートの阪神ー広島戦は、3回で降雨ノーゲーム。
午後の予定が無くなってしまいました・・・
夕食は私担当。
ふるさと納税でいただいた冷凍餃子と、スーパーで購入した「吉村家」のラーメン。
はい、手抜きです。
息子は喜んでくれましたが。
| 固定リンク
コメント