« 娘からのプレゼント 緊急事態宣言下日記2021初夏 42日目 | トップページ | 緊急事態宣言下日記2021初夏 44日目 »

オラホってそうなんだ 緊急事態宣言下日記2021初夏 43日目

日曜日。

今日の朝ランも12km。

朝食を抜き、昼飲みに備えます。

 

10時、開店と同時に成城石井に行き、ビールとつまみを仕入れ。

Img_1101Img_1104

1杯目、オラホのゴールデンエール。

持って帰ってすぐなので、泡多めです。

バランス良し。

 

Img_1099Img_1100

鶏肉とごまのさっぱり春雨サラダ、5種きのことオリーブのマリネ。

結構量があります。

 

Img_1102Img_1103

2杯目、常陸野ネストのホワイトエール。

安定の美味さ。

スパイシーです。

 

Img_1105Img_1106

3杯目、常陸野ネストのセッションIPA。

ホッピーでボディ軽め。

天気が良いと、もっと美味しいんでしょうね。

 

Img_1107

4杯目、GOOSE ISLANDのIPA。

ジューシーですね、このIPA。

 

Img_1108Img_1109

5杯目、オラホの雷電カンヌキIPA。

今更ながら気づいたんですが、オラホのビールってエチゴが造ってるんですね。

 

午後は昨日に引き続き、息子と阪神戦観戦。

2試合続きて、ダメ試合を観戦することになってしまいました・・・

 

Img_1111

鶏むね肉と野菜の炒めもの。

パッと見、酢豚風ですが、甘辛ではなくスパイシーでした。

|

« 娘からのプレゼント 緊急事態宣言下日記2021初夏 42日目 | トップページ | 緊急事態宣言下日記2021初夏 44日目 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 娘からのプレゼント 緊急事態宣言下日記2021初夏 42日目 | トップページ | 緊急事態宣言下日記2021初夏 44日目 »