« ジンライム 緊急事態宣言下日記2021初夏 48日目 | トップページ | これもエチゴなのか 緊急事態宣言下日記2021初夏 50日目 »

ベランダでベアレン祭り 緊急事態宣言下日記2021初夏 49日目

土曜日。

朝ランは8km。

休日だったため、朝食をパスして昼飲みに備えます。

 

10時半、ベランダで昼(朝?)飲みスタート。

Img_1131Img_1132

「いわて銀河プラザ」で購入した、ベアレンのザ・デイ アロマティックセッションラガー。

色淡め。

苦み少なく、華やか。

昼飲み向けですね。

 

Img_1130

ふるさと納税の返礼品でいただいた冷凍餃子。

 

Img_1133Img_1134

同じくベアレンのイタリアンピルスナー。

クリア。

少し苦めかな。

 

Img_1135Img_1136

ここで登場、クラシック。

やっぱいいね。知ってましたが。

こういう軸になるビールがあるから、冒険できる感じ。

 

Img_1137

4杯目、シュバルツ。

いいねぇ、香ばしくて。

ドリンカブルな黒です。

 

Img_1129

餃子を食べきってしまったので、「いわて銀河プラザ」で購入した小岩井農場チーズスティック。

グリッシーニのチーズ味って感じ。

胡椒が効いているので、ビールに合います。

 

Img_1138Img_1139

ラスト、百年麦酒。

3月製造か・・・

現場でフレッシュな状態で、飲みたかったなぁ。

 

夕食は私担当。

Img_1140Img_1141

ラディアトーリのトマトソースと、キャベツとコーンビーフのサラダ。

イタリア産の赤ワインとともに、いただきました。

|

« ジンライム 緊急事態宣言下日記2021初夏 48日目 | トップページ | これもエチゴなのか 緊急事態宣言下日記2021初夏 50日目 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ジンライム 緊急事態宣言下日記2021初夏 48日目 | トップページ | これもエチゴなのか 緊急事態宣言下日記2021初夏 50日目 »