緊急事態緊急事態宣言下日記2021夏〜19日目 ビールの現場から 千葉県船橋市「船橋ビール」3回目
金曜日。
千葉での仕事が早めに終わったので、西船橋の「現場」へ。
約2年ぶりですかね。
定番の3種は変わらず。
このご時世だからか、量り売りもやってるとのこと。
1杯目、船橋ホワイト(330ml、770円)。
「バナナを思わせるような甘い香りがするビールです。副原料に船橋の地域ブランド『船橋にんじん』の葉を使用し、さらに爽やかさをプラスしました。」
かすかに濁りあり。
ちょこっと酸味がありますね。
★6
お通しはポテトサラダ。
シャルキュトリー盛合せ(638円)。
生ハム、パテ・ド・カンパーニュ、手作りコーンビーフ。
2杯目、船橋エール(330ml、770円)。
「3種のホップを贅沢に使用し、華やかな香りとしっかりとした苦味のある、そしてとてもフルーティなのが特徴のプレミアムなビールです。」
やや濁りあり。
ちょい苦めでボディ軽め。
★7
3杯目、船橋ブラック(330ml、770円)。
「副原料に船橋名産のホンビノス貝を使った、船橋でしか味わえないビールです。」
香ばしい香り。
甘みを抑えた黒ですね。
★7
定番以外にミントIPAというビールもあったそうですが、ここまで。
また行ってみたい度は★3(5段階)。
「船橋ビール醸造所」
住所:千葉県船橋市西船4-29-9
電話:047-437-8888
せっかく西船橋に来たので、もう一軒。
「大衆ホルモン タツ屋」。
これらがセットで、580円(税別)!
あと焼酎ハイボール。
あさりガーリックバター(450円)等々。
住所:千葉県船橋市西船4-26−2
電話:047-437-8929
最近のコメント