« グロウラーデビュー 富士西湖キャンプ&ビール旅行記2021夏 その2 | トップページ | お好み焼的な 富士西湖キャンプ&ビール旅行記2021夏 その4 »

ビール&焚火 富士西湖キャンプ&ビール旅行記2021夏 その3

その2の続き。

 

15時、ビールスタート。

現「どれから行くかね?」

K「ヴァイツェン?ピルス?」

Img_1378_20210705124101 Img_1380

富士桜のピルスにしました。

K「BREWDOGのグラスなんや」

現「そっちはジョッキですか」

 

Img_1382_20210705125701 Img_1381_20210705125601

2杯目は、いちやまマートで購入した清里のピルスナー。

現「俺、瓶で飲むの初めてかも」

K「俺もかな」

現「比べると、富士桜はキリリとしてるね」

K「清里のほうがまろやか」

 

現「そろそろつまみが欲しいね」

K「まだ火も起こしてないし・・・」

現「チーズ買うたやん」

Img_1383_20210705130401

 

焚火の準備。

Img_1384

ビア友Kがファイヤースターターでトライしたんですが、湿度が高いからか、なかなか着火せず。

 

Img_1385_20210705131001Img_1387_20210705131101

結局固形燃料で、お手軽に着火。

楽でいいね。

 

Img_1388_20210705132601

現「それにしても、燃えすぎじゃない?」

K「これじゃ、調理には使えないね」

現「もうちょっと待つか」

 

その4に続きます。

Img_1379_20210705131401

|

« グロウラーデビュー 富士西湖キャンプ&ビール旅行記2021夏 その2 | トップページ | お好み焼的な 富士西湖キャンプ&ビール旅行記2021夏 その4 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« グロウラーデビュー 富士西湖キャンプ&ビール旅行記2021夏 その2 | トップページ | お好み焼的な 富士西湖キャンプ&ビール旅行記2021夏 その4 »