久しぶりにお家でクラフトビール 緊急事態緊急事態宣言下日記2021夏〜9日目
火曜日。
昨日に引き続き、リハビリラン。
1kmちょっと走って、あとは歩きとストレッチ。
終日在宅勤務なんですが、昼休みに病院へ。
血液検査の結果を聞いたり、レントゲンを撮ったりしました。
このままでは、フルマラソンどころでは無いので、何とか直さないと。
夕食は定刻19時。
豚しゃぶサラダ。
ザ・プレミアム・モルツ<香る>エール サファイアホップの恵み。
7月20日発売だそうです。
希少ホップなんですって。
おだやかなカスケードって感じでしょうか。
J-CRAFT HOPPINGのジューシーIPA。
DHCで造られているようです。
あまりDHC製のビールは飲まないんですが、コンビニで300円切ってたので購入してみました。
期待していなかったからか、思った以上にいい感じでした。
また買ってみます。
常陸野ネストのだいだいエール。
安定してますね。
安心感あります。
アイルランドのカーロウと言う醸造所で造られた、51st STATE IPA。
ニューイングランドIPAにインスパイアされたとのこと。
スタウトでたまに感じる納豆感があったのが、個人的にはちょっと・・・
| 固定リンク
コメント